特徴
名前 | ペパーミント (Peppermint) |
学名 | Mentha piperita |
科名 | シソ科 |
抽出部位 | 葉(水蒸気蒸留法) |
ノート | トップノート |
香り | ハーブ系のフレッシュでさわやかなミントの香りで、少し辛みがあります |
利用法 | アロマテラピーとヨガを賢く使う |
ブレンド例 | グレープフルーツ×ペパーミント |
禁忌 | 刺激があるため、妊娠中、授乳中、てんかん症や高血圧の方、発熱時、心臓疾患がある方、幼児は避けるべき精油です |
効果・効能
ペパーミントは心や頭をクールダウンさせてくれる爽快感あるエッセンシャルオイルで、発汗を促し熱を下げる効果や消化促進作用、胃腸や肝臓の働きを改善してくれる香りです。